リノベーション
施工事例

TOP ≫施工事例
 ≫【リノベーション】家事ラク✿マンションリフォーム

【家事ラク✿マンションリノベーション】
築22年のマンション、浴室、トイレ、洗面場の水廻りをリノベーションさせて頂きました。カーテンを新調したバルコニー側の窓からは穏やかな光が差し込み、くつろぎのリビングスペースが演出されています。カーテンを開ければ海が見える最高の立地のマンションライフです!

呉市 |N様 R6年12月 浴室、トイレリノベーション カーテン新調


リフォームしようと思った理由は?
築22年経って、水廻りにいろいろ不具合が出てきました。浴室には掃除をしても取れないカビがあって気になってはいました。トイレは水の流れが悪くなっていました。
 

リフォームする際、お客様がこだわったポイントは?

夫:コスパよりも耐久性、掃除のしやすさ等、質の良さを重視し、汚れにくく掃除がしやすい、シンプルなものを選びました。トイレはフォルムが気に入ってTOTOネオレストのRSタンクレスに決めました。
妻:タンクレストイレにしたら、手洗いをどうするか心配でしたが、トイレを出たらすぐ洗面所があるため、特に困ることは有りませんね。


リフォームして良かった点は?
夫:新しいものはともかく気持ちがいいですね。トイレにしろ、風呂にしろ、肌が触れる所が新しいのはいいですよ。洗面台を高くした所で。かがまなくてよくなったのが嬉しい。引き出し収納は使いやすいです。

住み心地、使い心地はいかがですか?
夫:最高でーす(笑)特に浴室の保温力、湯が冷めないないこと。トイレの床が以前はフローリングでしたが、クッションフロアになり、床掃除がラクになりました。手洗いがなくなり、水が飛び散らないので壁も拭かなくてOK。便器はコーティングされているのか、汚れがつかないんです。
妻:夫が毎朝洗面台でハンドシャワーを使うのですが、クロスにパネルボードを貼ってもらったので、水が飛び散っても染み込まずキレイに拭き取れます。

やまもと住研の社員の対応・マナーはいかがでしたか?
夫:営業の濱本さん、コーディネーターの寄元さんはお客様の目線で、寄り添ってくれました。自分事のように考えて取り組んでくれた姿勢に安心感がありました。
妻:職人さんも挨拶をしっかりしてくれて良かったです。

リフォームを終えての感想
妻:クロスやカーテンのカタログを見る時間が楽しかったです。
22年前マンションに入居した時はクロスの継ぎ目が気になっていましたが、今回はそういうこともなく、キレイに貼っていただいて、出来栄えには満足しています。

取材にご協力頂き、ありがとうございました!

現代はどこのご家庭でも女性も働く時代。家族分担も大切ですが、そもそも家事をもっとラクにできるリフォームの知恵、沢山ありますよ!是非ご相談下さい。



※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。


TOP ≫施工事例
 ≫【リノベーション】家事ラク✿マンションリフォーム













住宅ローン、新築ORリノベーション、
賃貸として物件を貸し出したい、
実家の相続問題など
何でもご相談下さい。



駐車場完備!キッズルームもございます★!






注文住宅・リフォーム、
リノベーション
不動産売買、賃貸など
お家造りのコトなら
何でもご相談ください。


お電話受付時間 9:30AM—6:00PM 
定休日:毎週水・第二日曜・GW・年末年始

株式会社 やまもと住研
〒737-0823 呉市海岸1丁目4-3