水回りを一新し、気持ちの良い新年を |
ご実家の水回りを一新。使いやすく快適にリフォームされたO様に、お話を伺いました。 |
呉市 | O様 |リフォーム R3年11月完成
|
--当社を知ったきっかけと、決めた理由を教えてください。 |
父の頃からの長年のお付き合いで知っていました。 |
--リフォーム前困っていたこと、気になった事は何ですか? |
水回りが40年以上経っており、生活臭が気になり始めたこと。トイレは小便器と洋式トイレの二つがあり、床がタイルだったので、目地に汚れが付きやすく、掃除をしても臭いが取れませんでした。 |
--リフォームしてよかったことは? |
壁や床のタイルを剥がして全部変えてもらったので、臭いが全くしなくなりました。トイレの手洗いを無くそうかと思ったのですが、せっかく水栓があるのにもったいないと言われ、残すことにしました。深いシンクにしたので、バケツを置いて雑巾も洗えるし、植木の水やりでホースを取り付けることができるので、残して正解でした。 |
|
既存のトイレを解体するときに換気扇を壊してしまい、大変ご迷惑をおかけしました。完成するまで壊れていることに気づけず、重ねてお詫びいたします。工事中の事故に関しては当社独自の保証がありますので、気になる事はスタッフにお尋ねください。 |
 |
--やまもと住研の対応・マナーは? |
苦情は全く見当たらず、良くしていただきました。鍵を預けてリフォームして頂いたのですが、業者の方と顔を合わせたときは必ず挨拶してくれて良かったです。 |
--ありがとうございます。これからリフォームする方に伝えたいことは?
何でも思ったこと、気になる事は言ってみたらいいと思います。 |
--やまもと住研の店舗の印象はどうでしたか? |
明るくてキレイでした。 |
--やまもと住研のいい所は何でしょう? |
質問があればすぐ対応してくれる事 |
|
|
お正月あたりから本格的に使用されるとの事で、住み心地はまだお伺いできませんでした。完成から一年間は完工保証がありますので、実際に使われて『どうかな?』と思われることがありましたら、お早めにご相談ください。
お父様の代から当社をご利用いただき、ありがとうございます。これからも住まいの事で気になる事がありましたら、いつでもご連絡ください。2022年も快適な住まいのために(株)やまもと住研は走り続けます!
|
|
※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。 |
HOME 施工事例 水回りを一新し、気持ちの良い新年を |
|
|