築40年の住まいをフルリノベーションでまるで新築に |
おばあちゃまから受け継いだ、築40年の4DKをリノベーション。新しく生まれ変わったその住まいは機能面も、デザインも満足のいく仕上がりに。家族4人が暮すリノベーションハウスの住み心地を伺いました。 |
呉 市 | K様 | R元年6月 | リノベーション
|
--当社を知ったきっかけと、決めた理由を教えてください。 |
奥様:実家から近いおばあちゃんの家が空家となり、家族でそこに住むうちに築40年と古く、使いにくかったので、建替えたいと思うようになりました。その時、近所に建っていた建売住宅について話を聞きに行ったのがきっかけで、やまもと住研さんを知りました。 |
--当社でリノベーションしようと思った理由を教えてください。 |
奥様:HPの施工事例を見て、私の好きなテイストの家があり、ここで建築してみたいと思うようになりました。資料請求をして話を聞くうちに建替えなくても断熱や耐震も補強できると知り、リノベーションする事にしました。
全体の雰囲気はアメリカンな感じで統一したかったのですが、外壁は夫の好みの色になっています。 |
--完成するまで大変だった事は? |
ご夫婦:フルリノベーションなので、工事中は実家に居候して、自分達の荷物はレンタル倉庫に入れていました。引越し業者に頼まず自分達でしたから、それが大変だったかな。 |
|
和室が4部屋だったおばあちゃまの家が、奥様の好きなテイストのお家に生まれ変わりました。リビングに入るチェッカーガラスのドアや洗面所のサブウェイタイル、トイレのネームプレート、壁のポスターなどお気に入りの物に囲まれた暮らしが実現しています。 |
|
--弊社でリノベーションして良かったことは? |
奥様:思い通りにしてもらった事。相談していくうちに私の好みを理解してくれて「Kさんはこういうのが好きですよね?」とわかって貰えたのが嬉しかったです |
--住み心地、使い勝手はいかがですか? |
奥様:慣れて来てやっと落着いたところです。キッチンは使いやすくていいですね。2階のバルコニーから続くランドリースペースには雨の日に洗濯物が干せるので、梅雨時期や台風の時も大活躍です。子ども達も自分の部屋ができて喜んでいます。 |
--お気に入りの場所は? |
奥様:見た目は洗面所!なのですが、いつもキッチンで椅子に座ってくつろいでいることが多いですね。私達の成長記録を残した思い出の柱を使って、サプライズで椅子を作ってもらったんですよ!
旦那様:リノベするまでここに来ていた孫やひ孫の背比べが記録されている柱だったので、この家の歴史が残る椅子になりました!僕のお気に入りはベランダですね!夜、子どもが寝た後、椅子を持っていってお酒を飲んでいます。広くて開放的で誰にも邪魔されない空間なので、クセになります。お盆には妻の家族がやってきてプールをしました。水栓をつけてもらったので便利です。ベランダ以上の役割を果たしています! |
--弊社のスタッフマナーはいかがでしたか? |
ご夫婦:言うことなし!です。みなさん、親身に相談にのってくれて子ども達の相手をしてくれたり、工事中の近所の対応なども上手くやって頂きました。色々アドバイスもしていただき、丁寧な工事をしてくださり、ありがとうございました。
|
  |
--工事の出来栄えを100点満点でいうと? |
旦那様:130点!! 。 |
--ありがとうございます。これからリフォームする方に伝えたいことは? |
奥様:希望は遠慮せずに全部言った方がいいですよ。自分たちがずっと住む家なのだから。 |
|
|
新しいテイストの中に古き良き時代の思い出を大切に残したK様邸。洗面所の鏡も以前有った物をカットしてリメイクしたもの。
築40年は家の基礎部分と柱・屋根のみ。構造にも耐震と断熱が強化され、家全体が新築のようになりました。
おばあちゃまが生まれ変わった家を見たらきっと喜ばれることでしょうね!
|
【施工ギャラリー】 |
|
 |
|
※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。 |
HOME 施工事例 築40年の住まいをフルリノベーションでまるで新築に |
|
|