帰る度にホッとする我が家 |
シンプルな白い外観の玄関周りを茶色の外壁材で張替え、アクセントにしています。 赤いポストが映えるF様邸の玄関は引き戸になっていて、お子様やお年寄りにも優しい造りになっています。 |
呉市|F様|H29年11月 完成
|
Q.当社を知ったきっかけは?また当社に決めた理由を教えてください。 |
>>ご主人:チラシがポストに入っていて、呉ポートピアのYYフェアに行ったのがきっかけです。そろそろ家をと考えていて、そこで川端さんと初めて話をして土地探しからお世話になりました。
>>奥 様:住みやすい街にという漠然とした希望で、いろいろ案内してもらったのですが、ここを見た時は第一印象がとても良かったです。周囲の環境もよく、陽当たりも良かったのでここに決めました。 |
|
Q.ではお家の方はこんな家が建てたいという要望がありましたか? |
>>シンプルで掃除がしやすい家が希望でした。アクセントカラーで元気が出る色がいいなと思って、グリーンをいろんな所に取り入れています。 |
|
Q.完成するまで大変だったことは? |
>>奥 様:子どもが小さいので打合せが大変でしたが、やまもと住研のスタッフさんに子どもを見てもらって非常に助かりました。主人がいない事もあるので、今考えるとあの時期でないと建てられなかったなと思います。 |
|
Q.現在の住み心地はいかがですか? |
>>ご主人:かなりいいと思います。近くに公園もあってよく子どもを連れて行って遊んでいます。
>>奥 様:以前は毎日子ども達に「静かに!」と言っていたのに、新居に引っ越してから子ども達の足音や騒ぐ声が気にならなくなり、ストレスが減りました。キッチンの使い心地もすごくいいです。
子ども達が手伝いたいって言ったら椅子を持ってきて一緒にできるし、動かずに何でも取れるので、私はコックピットと呼んでいます(笑) |
>吊戸棚や大きな食器棚を置かず収納も少なめにしたキッチンはシンプルで使いやすく、アクセントカラーのグリーンが映えて目にも優しく爽やかな印象です。物を増やさない主義と言われる奥様には、今の収納で充分足りているそうです。 |
 |
Q.お気に入りの場所は? |
>>ご主人:リビングの窓際の席がお気に入りです。陽当たりが良いので、冬でも日向ぼっこできる位あったかかったです。
>>奥 様:リビングの端からお気に入りのキッチンを眺めるのが好きです。家事をしている時は後ろの壁が見えないので。 |
|
Q.当社の担当社員の対応・マナーはいかがでしたか?
|
>>マナーなどで気になる所は何もなかったです。大工さんはうちの父が来た時も丁寧に案内して下さいました。 |
|
Q.工事の出来栄えを100点満点で言うと?
|
>>96点です。(気になる所は後日直しに伺う予定です。) |
|
Q.これからお家を建てる人に伝えたい事は? |
>>ご主人:アパートに住んでいた時とは違い、仕事が終わって帰る時の気持ちがすごく変わりました。
家に帰るというだけで、嬉しいしホッとする気持ちになるので、家を建てようかどうしようかと考えている人がいたら、「家を建てた方がいいですよ!」と言いたいです。
>>奥 様:家を建てている時、何か気になったことがあったらすぐに相談する事が大切かなと思いました。担当の川端さんとはラインで気軽に相談できたので、気になったことがすぐに解決できる事が多かったです。 |
|
『担当の川端さんを始め、たくさんの方々の協力でわが家が無事完成したのだと思います。陽当たりもよく、周りの環境もバッチリなこの場所にステキな家を建てて頂き、本当にありがとうございました。この家を最大限に活用して、日々の暮らしを楽しみます。』
というコメントを、取材後奥様からラインで送っていただきました。
こちらこそ嬉しいお言葉を頂きありがとうございました。
ご家族の歴史を刻むこの家で、お子様が巣立ちを迎える日まで、幸せな思い出をたくさん作って楽しんで下さいね。
ご夫妻の人生の終盤までずっと住む事、使う事ができるように、メンテナンスや点検などは、当社が気を引き締めて行って参ります。
|
【施工ギャラリー】 |
|
※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。 |
|
HOME 施工事例 帰る度にホッとする我が家 |