『前を向いて地域と共に暮せるリフォーム』 施工事例更新しました!
前を向いて地域と共に暮せるリフォーム
2年前の豪雨災害に遭われたM様。自宅の1Fに土砂が流れ込んだとき、2階に居て助かったそうです。
ドカーンと音がしてベランダに出てみると、腰までの高さの土砂と水が流れていて、1Fの押入れにあったはずの客用布団の圧縮袋がプカプカ浮いていたそうです。
119番通報してもつながらず、地域の消防団に助け出されたM様ご夫妻。借家住まいを経て購入されたのは築58年の住宅で傷みもあり、水回りと床やクロスの張替え、外壁塗装、ダイニングと和室をLDKにする大規模リフォームとなりました。
こちらから⇒M様邸訪問紀全文