 |
ママも子どもも大満足! ブルックリンスタイルの家 |
3階建ての住居の倉庫にしていた1階部分を使って、子ども部屋とランドリールームを新設されF様。ドアを開けるとカフェのような室内が!コンクリートの打ちっぱなしに見える壁も、レンガ調の壁も全部クロスで作られています。奥様が探して来られた照明や雑貨とともに、くつろげる空間に仕上がっています。
|
呉市 | F様 |H29年12月 | 主な依頼内容:子ども部屋・ランドリールーム
|
当社を知ったきっかけと、決めた理由を教えてください。
ゆめタウンに置いてあるリビング情報にブルックリンスタイルのデザインコンクリートの紹介が載っていたのを見て、メールで問い合わせをしたのがきっかけです。 |
リフォーム前困っていた事、不便だった事はなんですか?
男の子が4人居て友達を呼べる部屋がなかったので、子どもたちの遊び部屋を作りたいと思っていました。それと毎日たくさんの洗濯物があるので、雨の日は干す場所もなく、コインランドリーまで行って乾かしたりしていたので、洗濯物をたくさん干せるランドリールームのような場所が欲しかった。 |
リフォームして良かった所はどこですか?
子どもたちが自由に遊べること!やっと友達を呼べるようになったと子どもが大変喜んでいます。シャッターを閉めると秘密基地みたいになり、楽しんでいるようです。ランドリールームは除湿機をかければ、洗濯物が24時間いつでも自由に干せるのでストレスがなくなりました! |
こだわりのポイントはどこですか?
ランドリールームと子どもの遊び部屋を造ること。
①外でBBQをした時、靴のままでトイレに行けるように子ども部屋以外は土間に
②ドアはオープンに明けられる引き戸をオリジナルで
③ブルックリン調の壁や雑貨を飾って男の子にも似合うおしゃれな部屋を目指す! |
使い勝手、住み心地はいかがですか?
子どもがいない昼間は洗濯が終わったらゆっくり映画やテレビを見てくつろいでいます。 |
|
>お子様が多いと毎日の洗濯は大変です。雨が降ると取り込んで、室内にまた干すと狭くなるし、うっとうしいし…。そんな煩わしさが一気に解消するランドリールーム。共働きのお家も多いのでこれからの必須アイテムになるかもしれませんね。 |
 |
当社の担当社員の対応・マナーはいかがでしたか?
文句なしです!大工さんもいい人ばっかりで、いろいろお願いしまた。打合せでもわがまま言わせてもらいました。 |
工事の出来栄えを100点満点で表すと?
子どもも大変喜んでいるので120点です。家族や友人とBBQをするのも便利になりました。 |
 |
 |
一般的には白っぽいクロスを選ぶお客様が多いのですが、F様が選んだのは暗めのレンガ調のクロスとコンクリート調のクロス。
配色のバランスがとても合っていて30分余りお話を伺ったのですが、「もっと居たい!」と思うくらい落ち着けるくつろぎの空間が演出されていました。
お子様達もこのお部屋で勉強したり、遊んだり、友達とゲームをしたりと毎日楽しく過ごされているようです。男の子に似合う、素敵なプレゼントのようなお部屋が完成しました。
|
【施工ギャラリー】 |
|
※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。 |
HOME 施工事例 キッチンも、洗面も、私好みにカスタマイズ |
|
|