 |
こだわりのリノベーションで暮らしを楽しく演出できる家へ |
市松模様のタイルのアプローチを通って玄関引戸を開けるとライムグリーンの爽やかなエントランスが目に飛び込んできます。高齢のお母様のために4年前Uターンで帰ってこられたY様は、定年後の人生を生まれ育った島で悠々自適に過ごしておられます。リノベーション後の住み心地とともに素敵なライフスタイルもお聞きしました。 |
江田島市 | Y 様 |H26年9月 リノベーション
|
当社を知ったきっかけを教えてください。
実家をリフォームしたいと思った時、ネットで検索してやまもと住研さんを知りました。そして飛渡瀬ナチュラルタウンで完成見学会がある事を知り、見に行ったのがきっかけです。 |
リノベーション前に困っていた事はなんですか?
築50年の実家は隙間風もありましたし、昔の造りなので広縁越しの部屋だったから、全体的に暗かったです。母が高齢で、思い立ったらすぐにやりたい性格なのでリノベーションする事にしました。
リフォームをして良かった点は?
二間続きの和室をリビングにして玄関の位置も変えて、天窓も作ってもらったので家が明るくなりましたね。広さも約23畳になり、天井をあけて梁を出してもらったので、高さもあり開放的で気持ちよく過ごせます。玄関周りには好きな色のクロスを貼ってもらったのでお気に入りの空間になりました。 |
現在の住み心地はいかがですか?
住み心地は良くなりました。隙間風がなくなって、暖かくなりましたね。断熱材も入れてもらったので、室内温度がいつも10°C以上あります。母はよくサッシのそばで日向ぼっこしています。 |
スタッフの対応はいかがでしたか?
悪くはなかったですよ。普通です。追加工事で外壁塗装をお願いした時も外壁をするなら、ブロック塀も一緒にした方がいいですよと提案してくれたのはよかったです。
|
工事の出来栄えは100点満点中…
90点です。施工をお願いした部分がきちんと現場の方に伝わっていない事があり、その点は改善したほうがいいと思いますが、ほぼイメージ通りにしてもらえたので。 |
|

 |
これから家でやりたいことはありますか?
田舎なので二間続きで法事を行う事もあり、40人位集まる事があるので、今の間取りで使い勝手が良いかなと思っています。 |



|
庭にたくさんある植木もご自分で剪定されるという器用なY様。次はしいたけの栽培に挑戦されるそうです。また島に帰って来られてから、江田島カヌークラブに入って活動しておられます。
こちらは島内、広島、呉から40人が参加するカヌーを愛する方々の集まりです。
宮島までカヌーで行くこともあるそうです。島内にクラブハウスがあり、宿泊も可能との事で、島の生活を楽しんでおられる様子が伝わってきました。Uターン・Iターンして、スローライフや趣味を満喫できる環境がそろった江田島市では、最近様々な町興しを行っています。
高齢化は進んでいますが、海や自然を楽しめる生活がそこにはあるようです。空家バンクなどとも協力していますので、江田島で住まいをお探しの方は是非当社にご連絡下さい。

|
【施工ギャラリー】 |
|
|
※写真掲載・インタビュー等は施工主さまの許可を頂いております。 |
HOME 施工事例 こだわりのリノベーションで暮らしを楽しく演出できる家へ |
|
|